おひとりさまのミニマル生活ブログ

私のミニマル生活や、おひとりさまが楽しめることなどをつづっていきたいと思います。よろしくお願いします。

FIREを夢見て

FIREをめざす人へおすすめ本

FIREとは

最近はやりのFIRE

Financial Independence and Retire Early(経済的自由を達成したうえで、早期リタイアをすること)の頭文字をとったもの。

うらやましい限りです。

そこで、日本人でFIREを実現した人の本

「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 (穂高唯希著)」をご紹介します。

 

 

 

 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門の内容

著者は、三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみたというブログを運営し、

30歳で早期リタイアしました。

 

今年入社した新社会人で、1週間で会社を辞めた人がけっこういるというのをテレビで見ました。

コロナ渦ということもあって、リモート面接などで、会社のことがよくわからないまま入って、イメージしていたのとギャップが大きかったようです。

 

この著者も、人もうらやむ三菱グループの大企業に入社したにもかかわらず、初日に、自分を押し殺して社会人生活をしていくことに絶望したそうです。

そして、会社=豚舎と表現し、そこから脱出するために、給与の8割を投資に回し、節約生活を始めました。

 

FXから手を付けましたが、高配当株・連続増配株が最適だと考え、全力投資を始めます。

収入-支出の最大化を徹底し、株を買い続けるということで、ついにFIREを達成したという。

 

著者は、頭もよく、有名企業で高収入なうえ、ストイックなまでの節約家。

さらに米国株が好調だったこともあり、真似したところで、そう簡単ではないと思いますが、ひとつの成功例として読んでみるのもいいのではないでしょうか。

 

私は、米国高配当株は再投資が面倒なのでやっていませんが、米国インデックス投資をしています。

米国株は今までは良かったですが、はたして今後どうなってゆくのでしょうか?

未来はどうなるかわかりません。投資は自己責任で。

 

この本の概要 1.セミリタイアを目指すまで→入社、北京留学、父の死などの経験、株を始めて
2.高配当・連続増配株投資について→配当金のメリット、長期投資、暴落、
     節約について

3.お金自動発生マシンの組み立て方→おすすめネット証券、NISA・イデコ、
     米国株ETF

4.お金自動発生マシンの強化→ポートフォリオの作り方、
     著者が投資している米国高配当株10銘柄、投資銘柄メンテナンス法など

5.資産形成は目的ではなく手段→お金自体を目的にしないこと、
     自由な生き方について
 

 お題「我が家の本棚」

うずしおクルーズ

おひとりさまでも楽しめる「うずしおクルーズ」をご紹介!

www.uzu-shio.com

うずしおクルーズとは

淡路島の福良港から出航し、大鳴門橋の下を通り過ぎ戻ってくる60分コースで、

船から直径20メートルの世界最大のうずしおが見られます。

冬から春にかけて運行していますが、残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
2021年4月25日(日)~5月11日(火)まで臨時休業中

 

うずしおクルーズは、ホームページから予約でき、運行日のうずしおの大きさが分かります。

まず日ごとに

大うず、中うず、小うず、

そして時間ごとに、

期待度(高)◎、期待度(中)〇、期待度(低)△、期待度(なし)

が分かり、私は大うず期待度◎の時間帯を予約。

 

うずしおクルーズを体験

それでは、クルーズ当日の様子を写真付きで。

淡路島の南端、福良港で蒸気帆船に乗り込みます。

船に乗るのは久しぶりでテンションがあがります! 

 

f:id:meviuser:20210505201050j:plain

いよいよ出発です!

家族サービスで来たと思われるお父さんたちは、船内のイスでくつろいでいましたが、

せっかくなのでオープンデッキに。

風が気持ちいいです!

船が出発し、淡路島を後に。

f:id:meviuser:20210505201028j:plain

淡路島を後にして

海の上にはエチゼンクラゲが浮いていたり、空からはカモメが近寄ってきます。

途中で小島や大型船が往来している様子も見られるので飽きません。

 

ようやく、大鳴門橋が見えてきました!

f:id:meviuser:20210505200843j:plain

大鳴門橋が見えてきました!

ついに、念願のうずしおが眼前に!

かなり接近するので迫力があります!

f:id:meviuser:20210505200823j:plain

うずしおがこんなに近くで!

しばらく渦を眺めると、再び福浦港へ戻ります。

 

うずしおクルーズ(じゃらん)  

 

うずしおクルーズはおひとりさまでも楽しめる?

おひとりさまでも大丈夫度 ★★★
家族連れやカップルが多いですが、船が出航してしまえば、
一人で来ていることが分かりにくいので、おひとりさまでも楽しめます!

ジョギングの楽しみ

おひとりさまでも楽しめるジョギング

脳を鍛えるには運動しかない!

もともと運動が苦手で、ほとんどしませんでした。

疲れるし、面倒だな~って。

でも、頭がよくなりたいな~とは、ずっと思っていました。

様々な脳に関する本を読みましたが、いっこうに良くならない・・・

ある日、「脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方」という本が好評だというのを聞いて、読んでみることに。

とても分厚い本で、とにかく運動が脳に良いということをこれでもかと科学的な実験を連発して証明してくれます。

そういえば学生のころ、運動系の部活動などで活躍していた同級生が、学校の成績もよかったのが腑に落ち、無性に運動がしたくなりました。

 

それからというもの、ジムやプールに通い運動に励むことに。

ところが、ある日、こんなにお金かけなくても運動できるのでは?と思い立ち、近所をジョギングしてみました。

 

ジョギングに目覚める

走ることで変化する周りの風景、街並みや樹木、花、山、川・・・

踏みしめた地面の落ち葉や土、コンクリートの感触、草のにおいや民家から風に乗って流れてくる夕食のおいしそうな香りなど、ジムのランニングマシンでは味わえない五感へのインパク

それに、走っているといろいろとアイデアが浮かんでくることが多いんです。

何もかも新鮮で「ジョギングってこんなに楽しいんだ!」と衝撃が走りました。

それ以来、雨の日も風の日もほぼ毎日10km程度走るのが習慣となりました。

 

さずがに周りの景色は見慣れてしまいましたが、空は毎日違う表情を見せるし、

面白い形の雲を見つけるのも楽しみです。

f:id:meviuser:20210504214935j:plain

今日の雲は何に見えるかな?

先日は、ひこうき雲を発見して、思わずじーっと眺めてしまいました。

f:id:meviuser:20210504220023j:plain

山に沈む夕日とひこうき雲

 

ジョギングのメリットと注意点

ジョギングのメリット ・ダイエット効果がある→体脂肪が燃焼され、基礎代謝量が増えるため、
 通常の消費カロリーが高くなる

・ストレス解消→脳を活性化し、頭が整理される。うつ病のリスク低下
・持久力の向上→日常生活で疲れにくくなる
・血流が良くなる→睡眠の質向上、腸内環境の改善、肩こり腰痛改善
・足の筋力向上→走る、歩く、立つ、座るのが楽になる

  

ジョギングをする上での注意点 ・走る前にはウォーミングアップをする→いきなり走ると、じん帯や腱を痛めたり、
 筋肉痛になることも

・正しいフォームで走る→姿勢をまっすぐ、やや前傾姿勢で
・20分以上走る→体脂肪を燃焼するのに最低20分かかるため
・無理をしない→無理すると続かない

 

おひとりさまの趣味におすすめ度 ★★★
ひとりでできるスポーツの定番!
コストもかからないし、体だけでなく脳の健康にもよし!

お題「気分転換」

首里城の瓦のかけら

幻の赤い城 首里城再建を願って

首里城の瓦のかけらキーホルダー

内閣府首里城応援特別企画に参加して、「首里城の瓦のかけらキーホルダー」をもらいました。

f:id:meviuser:20210503195138j:plain

首里城の瓦のかけらキーホルダー

2019年10月31日の火災で焼失した首里城の瓦のかけらが、透明のプラスチックカプセルに封じ込められています。

 

首里城焼失

首里城へは、10年以上前に訪れましたが、一般的な日本の城のイメージとはかなり違い、中国風で鮮やかな赤が印象的でした。

それから数年後、ニュースで燃え上がる首里城を見て衝撃を受けましたが、なんとこれが5回目の焼失だったそうです。

 

首里城は、14世紀半ばに建設された琉球王の居城で、世界遺産にも登録されています。

太平洋戦争の沖縄戦で焼失し、1992年に復元されたそうです。

この時の復元の様子は、NHK総合テレビで放送されたプロジェクトX  挑戦者たち」でも取り上げられました。

言い伝えでは、「壮麗な赤い城」と呼ばれた首里城でしたが、沖縄戦では、跡形もなく破壊されたうえ、戦前の写真は白黒であったため、どんな赤色かは謎に包まれていました。

そこで、幻の赤色を求めて立ち上がった人物のドラマが描かれています。

 

焼失後、クラウドファンディングなどで資金を集め、現在、改修工事のため、見学できる場所は限定されています。

完全に再建されたら、このキーホルダーを持って再び訪れ、里帰りさせてやりたいなと思います。

 

首里城にある「守礼の門」は、二千円札のデザインにもなりましたね。

 お題「わたしの宝物」

90%はクズの思考法

Think clearlyに見るミニマル生活のヒント

スイスの作家であり実業家のロルフ・ドベリの著書「Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生のを送るための思考法」に、ミニマル生活のヒントがありました。

そこで、印象に残ったものをピックアップしてみます。

 

必要なテクノロジー以外は持たない

車の平均速度はどれくらい?という問いから始まります。

一般的には、走行距離÷走行時間となりますね。

ところが、正確には、車の購入費を稼ぐための労働時間、保険料、維持費、ガソリン代なども考慮して、車の平均速度を算出すると・・・

なんと、わずか6km/h程度となり、歩く速度と変わらなかったといいます。

別の例でいえば、メールは一見便利に思えますね。

でも、迷惑メールに対処しなければならないし、送られてくる無数もの情報に対処しなければなりません。

それらを考慮して計算すると、メール一通当たりのコストは手紙の郵送料とほぼ同じという。

テクノロジーの発達で、時間とお金を節約しているように見えても、それにかかったコストを計算すると、打ち消されるといいます。

そこで、それは本当に便利なのかを厳密に考えることが重要で、よい人生の基本ルールは、本当は必要ないものを排除することと述べています。

 

買い物は控えめにしよう

車を所有する場合、予想どおり高級車であるほど、喜びが大きいという結果が出ました。

次に、車を運転中にどれくらいの喜びを感じていたか?を調査すると、

車の価格と喜びの度合いにはまったく相関関係がなかったそうです。

モノを買ったばかりの時は、そのモノについて、大きな喜びを感じるが、

日常生活で使っているうちに、喜びはだんだん小さくなっていきます。

ヨットを所有していた著者の友人が、「ヨットを所有して最もうれしかったのは、買った日と手放した日だった」と言ったというエピソードも。

そういえば、こんな話を聞いたことがあります。

事業に成功してお金持ちになった人が、念願の高級タワーマンションを手に入れ、最初は部屋から最高の夜景を眺めて、テンションが上がっていました。

ところが、毎日見ていると夜景にも飽き、仕事から戻った時に、マンションの入り口から何分もかけて自分の部屋に戻るのがバカらしくなって、結局、普通の安いマンションに引っ越したそうです。

このように、モノの喜びはどんどん小さくなってしまうので、よい人生を手にしたければ、モノを買うのは控えめにした方がいいと述べています。

そして、すばらしい経験をすることの喜びは、心の中にとどまり続けるので、モノより経験に投資することを勧めています。

 

本当に価値のあるものを見きわめよう 

アメリカのSF作家スタージョンが、あらゆる出版物の90%はクズだと言ったことから、

スタージョンの法則というものがあるそうです。

90%がクズだというのは、あらゆるものにも当てはまり、小説、映画、テレビ、メール、会議、人からの招待・・・

思い当たることがあり、ホントにそうかも。

世界はくだらないものに満ち溢れているので、本当に価値のあるものはわずかであると。

たしかに、少数の価値があるものだけを選び、それ以外にはかかわらなくてもいいと思えば、けっこう楽になれそうですね。

 

このように、トータルで52もの思考法が紹介されており、目次を見て、気になるところから読むのもいいと思います。

ちなみにThinkシリーズは、「Think Smart」「Think right」もあり、人生を生きるヒントが満載ですよ。

究極にシンプルなパッケージの!?

ローソンで、謎のパッケージ発見!

f:id:meviuser:20210502162343j:plain

真っ黒のパッケージ!

何!?

文字もイラストもない真っ黒なパッケージ、さらに真っ赤なパッケージも!(赤は買っていないので写真はありません・・・)

強烈なインパクト。

何も書いていないのが逆に目を引きます。

 

 裏返してみると、「たむらの黒ポテ」。

どうやら、芸人であり、実業家でもあるたむらけんじさんプロデュースのポテトチップスのようです。

税込み378円とポテトチップスとしてはなかなかのお値段。

f:id:meviuser:20210502162435j:plain

裏面

 

炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー」 が好きで、よく買っていたので、これは美味しいはずだと購入することに。

★10箱セット★炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー(中辛、黒)200g×10箱セット【レトルトカレー】【全国こだわりご当地カレー】

価格:5,350円
(2021/5/1 15:36時点)
感想(0件)

 

(5箱セット)炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー(辛口、赤)200g×5箱セット【レトルトカレー】【全国こだわりご当地カレー】

価格:2,690円
(2021/5/1 16:05時点)
感想(2件)

 

袋を開けてみると、まばらに黒い粉がかかったポテチが!

この黒い粉の正体は、竹炭パウダーのようです。

見た目は正直あまりおいしそうには見えません・・・

f:id:meviuser:20210502162409j:plain

黒い粉がかかったポテチ

おそるおそる食べてみると・・・

 

いける!

焼肉のたれの味がしっかりしていて、ポテトチップスにとても合います。

食べだしたら止まらなくなり、あっという間に食べつくしてしまいました。

今度は赤ポテ(レッドペッパー味)も食べてみたいと思います。

なんでも冷凍

冷凍保存について

肉や魚はもちろんのこと、生めん、コンビニおにぎり、以前ご紹介した(以下の記事)ヨーグルトメーカー用の種ヨーグルト、なんでも冷凍しています。

 

meviuser.hatenablog.com

 

 スーパーやコンビニなどで、割引シールが貼られている賞味期限が近いものを買って、冷凍しておけば、すぐに食べなくてもしばらく延長できます。

ここ最近、コロナ禍の巣ごもり需要で外食が減り、冷凍食品の売り上げは上がり、今や家庭用の冷凍食品が業務用を上回っているそうです。

また、外食チェーンの中には、家庭用冷凍食品に力を入れており、フルーツ、寿司、日本酒などの冷凍食品まであるとか。

 冷凍保存のメリットとポイント

冷凍保存のメリットとしては ・食品を無駄にしない→すぐに食べなくてもしばらく保存できる
・調理が簡単→下ごしらえをしたうえで冷凍すれば、調理の手間が省ける
・お財布に優しい→安い時にまとめ買いしても大丈夫

 

食材によって冷凍のコツなど、細かいところはありますが、私は余計な手間はかけたくないので、以下のポイントだけ守って、ジップロック フリーザーパックにぶち込みます。

 

冷凍保存のポイント ・早く凍らせる→新鮮な状態の時に凍らせる
・小分けして凍らせる→使う分ごとに凍らせる
・表面の水分をしっかりとる→水分があると霜が付く
・空気に触れさせない→ジップロックなどに入れたときは、空気を抜いて
 酸化や乾燥させない

 

旭化成ホームプロダクツ 業務用ジップロック フリーザーバッグ お徳用 M 1箱(120枚)

価格:1,463円
(2021/4/30 15:53時点)
感想(11件)

 

なんでも冷凍してしまうので、冷凍庫がいつもパンパンで、奥に入れたものを忘れてしまいがちです・・・